沖縄本島にある少人数で潜ることが大好きなダイビングショップ★桜海(おうみ)

那覇に拠点を置くDive Shop桜海です。桜海の特徴、それはズバリ!『フットワークの良さ』と、開業以来しっかりと『少人数制を徹底』してること。私、少人数でないと嫌なんです。沖縄本島全域シーズンを通してその時期の“旬”な海に潜りに行ってます。「おぉーッ、自分好みだ!」って思ったらお問い合わせ下さいね。お待ちしております♪

中城湾ボート

中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

4/14(土)の海日記です鉛筆
(当日携帯から送信した内容はこちらです。)

①浜津 ②ヨコヒシノース ③サンドウェイ  水温22°後半~23°前半


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

この日は桜海としては非常に珍しい満員御礼(5名様)
リピーターのみなさんなので、自身のペースで思い思いに楽しんでもらいましたピース


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「アマミスズメダイyg」


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪
(Kさん撮影。上手く撮れてるね~KさんGOOD
「ヒラムシ」 (ちゃんと名前があるようですがざっくりとヒラムシで)


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

こちらもそうです。
奇抜なデザインからあっさりしたものまでヒラムシも様々です。


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「ツユダマガイ」


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「ゾウゲイロウミウシ」


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「ムカデミノウミウシ」


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「レモンウミウシ」


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「センテンイロウミウシ」


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「コクテンフグ」
何かえーもん食べたんはてな


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

会えて嬉しいョ音符オレンジ


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「ハナヒゲウツボyg」


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「モンジャウミウシ」が、、、


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

みなさんを虜にしてました(笑)


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「塊状アオサンゴ」
実は中城湾には、広範囲に渡る塊状アオサンゴ群集ポイントもあります。
縦に大きい大浦湾、横に広い中城湾です。


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

【ヨコヒシ・ノース】の一番の見どころはこの根びっくり




この時期にしてもう「スカシテンジクダイ」と「キンメモドキ」がいい感じで群れてましたびっくり!!
これからドンドン数が増え、やがて岩が見えないぐらいになることでしょう。(大いに期待ニコニコ


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

一面砂地が拡がる場所で、こんなにサンゴ成長するなんてビックリですびっくり!
大浦湾同様に中城湾も驚かされることが多いポイントですびっくり


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪
(Kさん提供)
船長の許可を得て、さぁ~もずく採り開始--------びっくり!!


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

今が“旬”びっくり


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪
(Kさん提供)
袋にたくさん収穫しました♪赤


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪
(Kさん提供)
海の恵み、持ちかえらせていただきまーすヽ(^o^)丿


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

無人島でゆっくり休憩後3本目へピース


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

海に入ればすぐ「ツバメウオ」がお出迎え~音符オレンジ


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「ヒレジャコガイ」がたくさんですびっくり!


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

船長兼ガイド兼海人の玉栄さんと中さんのコンビによる天然サンゴの移植が活発に
行われています。折れたサンゴを拾い集め、釘とブラシと結束バンドで成功しています。
こういうのを見るとすごい勉強になるし、実際に参考にさせてもらっています。


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「ホソエダアナサンゴモドキ」
強力な刺胞毒を持っており、うっかり触れるとチクッと痛いです。注意要注意


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「テヌウニシキウミウシ」


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「マダライロウミウシ」


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

「ムラサキウミコチョウ」


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

根の上だけで5種のクマノミが見れます。


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

今は無魚のイソギンチャクにトウアカがうまくついてくれれば、


中城湾ダイビングと、みなさんお目当てのもずく採り♪

このポイントだけで6種全て見れるようになります。

お持ち帰りのもずくはどう食されてますかはてな
我が家はスープともずく丼メインで食べましたよ~ニコニコ


--------------------------------------------------------------

■沖縄の基地問題に関するデマ、噂をバスターするラジオ「それってどうなの?沖縄の話」が
FBページで公開されています。略して、「それおきラジオ」です。 右 こちら

みんなの問題!!普天間・辺野古 by「豊橋いのちと未来を守る会」より
イラストで辺野古の問題が分かりやすく解説されています。どうぞご覧下さい。 右 こちら

--------------------------------------------------------------

☆参加者募集中のお知らせです。
5/11(金) 本島最北端辺戸岬 (あと1名様)

7/21(土) エモンズ (あと1~2名様)

--------------------------------------------------------------

☆月間スケジュールです。ダイビングをご計画の際にご活用下さいピース



--------------------------------------------------------------

桜海HPこちらから
サイトに「月間スケジュール」を設置しております。
ダイビングの計画の際にご活用頂ければ幸いですピース

ご予約電話番号 098-862-1758 
岩本携帯 090-8290-8646


  • LINEで送る

同じカテゴリー(中城湾ボート)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
がんさん
がんさん
はいさい!Dive Shop桜海(おうみ)の岩本俊紀です。

★桜海はこういうスタイルでやってます。

少人数制(1日5名様まで。でも実際には多くて3名様ほどです)をしっかり守っているお店です。特徴はズバリ!フットワークの良さ。沖縄本島をメインに縦横無尽に潜りに行ってます。
最北端の辺戸岬から最南端の糸満(ルカン礁)、西海岸の主要ポイントから東海岸の金武湾・中城湾、基地問題で揺れる辺野古・大浦湾までボート、ビーチと幅広い選択肢を持っています。
潜水時間はお客様のエアー持ち次第です。

~ プロフィール ~
和歌山県出身の46歳(2男1女の父です)。
’94年大学卒業後、5年間サラリーマンを経験。
’99年8月海の仕事に憧れ沖縄移住。
’07年5月までの8年間(下積み時期も含め)那覇市内のお店(2店)でガイド業&講習など貴重な経験を積む。
’07年6月1日Dive Shop桜海(おうみ)を那覇新都心にて開業。
現在11年目。

■電話:098-862-1758
■携帯:090-8290-8646
■営業:定休日なし
※休みをいただく時には随時お知らせ致します。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人